2025年7月13日(日)茨城・国営ひたち海浜公園
炎天下の野外フェス。暑いのなんの!
痛めた足がまだ治っていなくて、一歩ごとに痛みがある状態でしたが頑張って参戦してきました。
JR勝田駅からバスで国営ひたち海浜公園まで移動。
優先エリアの入場列の待機開始までに時間があったので仲間たちと歓談していました。
WING STAGEの右にあるスペースでステージ前の優先エリア入場を待つ森高ファンたち。よく見かける顔があちこちに。
森高さんの出番になって、まずホワイトクイーンメンバーが登場。
森高ファンが一斉にチサトコールを開始。
森高さんはステージ袖でコールを聞いていたようです。
ホワイトクイーンメンバー登場の後にいよいよ森高さんが姿を現しました。
今度はモアベターよの衣装でした。
ツアーは終わったけど、なんだか追加公演気分に。
最初の2曲は「17才」と「私がオバさんになっても」でした。
「みなさんこんにちは森高千里でーす!LuckyFes’24に呼んでいただきありがとうございました!最高な感じで盛り上がってくださっていると思いますが、暑いので水分補給を多めにしてくださいね。いつものライブよりも短い時間になっちゃうんですけど」と言ったところで、ええーっ!!と森高ライブさながらに声を上げる森高ファン。
「それはしょうがない。」笑
「みなさんが知ってる曲をやりたいと思いますので盛り上がってください!」イェーイ!!
「今度はモアベターよというツアーが終わったばかりなんですけれども、また10月からツアーをやらせていただきますので、よかったら来てくださいね。来てくれるかな?」オオーッ!!!行くよー!!!
「野外は風が吹いたりして気持ちがいいですね。次はしっとり目の曲を歌わせていただきます。テレビでもよく歌っていますし、この曲が好きだという女性も多いです。『渡良瀬橋』聴いてください。」
こんなにたくさんの方が集まってくれていたんですね。前方にいると後ろの様子がよくわかっていませんでした。
森高さんは野外フェスの開放感を満喫しているようで終始ご機嫌でした。
「渡良瀬橋」の後は、ジャケットを脱いで「テリヤキ・バーガー」!
あっという間に最後の曲になってしまいました。短すぎるっ。
「知っていたら一緒に歌ってくださいね!『気分爽快』!」
最後のあいさつは大歓声であまり聞き取れませんでした。
大興奮の森高ファン。ステージを去る森高千里とホワイトクイーン。
熱い夏の日が終わりました!!
楽しかったあ!
とにかく出演時間が短いのでMCも短めで、一気に歌って終わってしまうとパターンなわけですが、「行ってよかった」と実感できるのも野外フェスならでは。充実感と満足感は格別でした。
これで森高さんとはしばしお別れ。10月からのツアーがすでに待ち遠しいです。
<セットリスト>
01.17才
02.私がオバさんになっても
03.渡良瀬橋
04.テリヤキ・バーガー
05.気分爽快