LIVE HOUSE TOUR“Sava Sava”
大阪・IMPホール
1998.10.18 Sun.
台風が過ぎ去った。そして、またライブハウス公演がやって来た!!
IMPホールはJR京橋駅から10分ほど歩いた所にある大阪ビジネスパーク(OBP)にある。ここまでたどり着くのに結構道順がややこしい。初めて一人で行くと迷う人もいることだろう。
入場前にライブハウスツアー限定グッズのTシャツとパス入れを購入し、トイレでこのTシャツに着替えた。一度外に出され組ごとに整列させられた。今回は01組から14組まであった。私は03組だった。何故かMLの仲間が多い組であった。ホールに入るとセンターから若干下手寄りの6列目に陣取った。あちこちで仲間が手を振り合っていた。すでに恒例行事になってきたみたいだ。(^^;
どこからともなく手拍子が起きた。段々早くなっていった。今までにない雰囲気だった。定刻を5分ほど過ぎた頃、場内が暗くなり、赤坂で聞いたのと同じイントロが流れ始めた。オープニング“ザ・ストレス”である。
1. ザ・ストレス (ストレス中近東ヴァージョン)
今回もイミテーションのビールジョッキをお盆に載せて、途中観客に浴びせかける真似をしてみせた。これは下手にいた私の目の前でやった。当然、客席は驚かず。(^^; これをやるときの森高さんは凄くお茶目で可愛い。マジでぶっかけられてもみんなニコニコしているかもしれないな。(爆)
2. 17 才
今日のお客さんはいきなり濃い!客席は2番の「好きなんだもの!」以外も全て叫んでいた。このパターンは昔は結構あったのである。
(MC)
今日は昔の曲もやりますよ。女性の方いますか?見える~?女性はちっちゃいですから、男性の方は気を使ってあげてね。
次の曲は「今度の夏はモアベター」からの曲です。今日は特別に「大阪ラッシュ」で歌います。
3. “大阪”ラッシュ → BLITZ:「電話」から変更
森高さんがやる振り付けを仲間&濃い方々はみな同じようにやっていた。森高さん、それを見て結構いい気分風。v(^^)
4. SWEET CANDY
5. 渡良瀬橋 → BLITZ:「雨」から変更
(MC)
今までにライブハウスで森高のコンサート見に来た方います?アムホール?(女の子)「プレイボーイの…」「森高見えな~い」(女の子;後方から悲痛な叫び)
「昨日は何食べた?」え、何食べたっけ。なんだったっけなあ。(^^;(とバンドメンバーに目で訴える。)おとといは焼きソバとイカ焼きとか。
「何処行ったの?」教えな~い。昨日は何たべたっけ?「ローソン」ウケル森高さん。イタ飯でした!
「全然みえな~い」(さっきの後方の女の子)
昨日は梅田のあたりをうろちょろしてました。「バレなかった?」大阪の方はファンじゃなくてもけっこう声をかけてくれる。おばちゃんとかが、こんにちは…じゃないな、なんだろう…?「毎度!」笑
東京の方は芸能人慣れしてるから…。 見かけてもファンじゃない人は「あ、森高だよ。」って いう感じかも…。
昨日は梅田花月へ漫才見に行った。お友達の海原やすよ・ともこが出てたから…初めて漫才見に行った。小さい子がうろちょろしてて。でも、最近親は注意しないんですよね。(^^;
最近はファン層が広いですね。20代の人います?「はーい」30代?「はーい」あ、結構いますね。10代?「はーい」少ないですねぇ。(^^; 40代?「はーい」大丈夫ですか(爆)50代~?「はーい。50才!!」
私も昔はピチピチでしたから、今は…。「まだまだー」「いけてるよ~」それをちょっと聞きたかったのね…。うそうそ。(^^;
近くで見ても全然OKかなー?「OK,OK」「高校生に見える~」最近こんなネタばかりで自分自身情けないんですけど。
6. ユートピア → BLITZ:「東京ラッシュ」から変更
7. 危険な舗道
ピックは1枚だけ投げた。3列目中央の人がGET。
8. 気分爽快
森高さん、イントロ中に右からねー!と叫んだ。
(MC)
後ろからも私見えるかな?「足見えなーい」ほら!といって足を上げるでもズボンだよ「もっと見せて~」いやっ!!最近私ははっきりしてるので…。(とメンバーの方を見る)
次の曲からは懐かしい曲が続きます…じゃなくて(^^;;;;; 次の1曲だけ懐かしくてまた最近の曲に戻ります。赤坂の時にも言って、違うじゃないーって突っ込まれたてしまった。
昨日は台風が凄かったですね。(客席うなずくだけ)こわいよ、声だしてよ
歌手を初めて今年は12年目です。最初のライブに来た方いますか?(反応なし)いないのかな。最初の頃のファンはもういなくなっちゃたのかな。(^^;(淋しそうに言っていた。)もちろん、新しいファンの方が増えるのはいいことですよ。
紅白今年はないかな。私が選ぶことできないから。年末年始はゆっくりしたいし。リハーサルも3日間くらいやらなきゃいけないし…。年越しのカウントダウンも楽屋で聞いてて、何?年明けたの??おめでとうございます、なんて局の中で新年を迎えるのも味気ないかな、なんて気もする。
12年も歌手をやってくれたのもこの曲があったからこそやってこれました。
「NEW SEASON」のLPジャケットを掲げて見せるお客さんに気づいて—-。
「NEW SEASON」は廃盤じゃないの?「CDはある」あ、廃盤なんだぁ。(;_;)
もういいです。あまり見せないで、顔がパンパンなので。シングルは今もあるよね…でもあんまり顔は見ないで。
9. NEW SEASON
10. ララ・サンシャイン → BLITZ:「渡良瀬橋」から変更
なぜか、この歌でも相当盛り上がった! お約束やってるのは身内ぐらいだったかな。
11. たんぽぽの種
12. 海まで 5 分
(MC)
今日はみんなの顔が良く見えますよ~。顔顔顔って感じで、凄く迫ってきて…。赤坂でははしゃぎすぎてみんな付いてこれなかったかも。この一体感がすごく好きなんですよ。
今日も整理券ですか?走って場所とるの?「走っちゃ怒られる~」「走れない~」
「ファンクラブで抽選~」あ、ファンクラブね!?
運が良い人が前の方なの?「そー」ほら、後ろがシーンとしちゃった。
IMPはこの間、スガシカオさんがやったときに客の声が吸いこまれちゃうという話だったので、みんなもっと盛り上がってね。」「イェーイイィ」
でも次はちょっとシットリ目の曲です。北海道でロケをしました。
13. SNOW AGAIN
さあ、お待ちかねのノリノリタイムへの突入である!!!
2番「クリスマスイブの…」の出だしが抜けたけど、歌ってあげるお客さんが多かった。
14. ファンキー・モンキー・ベイビー
森高さんはノリノリのモンキーダンス。当然我々もやった!v(^^)
15. 夜の煙突
16. GET SMILE
【アンコール】
またしても“ちさとコール”は高速バージョンであった。興奮しているからなのか。これからはこのパターンになってしまうのか!
17. 冷たい月
ライブハウス・ツアー限定の T シャツで登場。
(MC)
今日は汗びっしょりで、男の人が多いですからね。汗臭くないですか?「汗臭いー」汗臭いっていうな…!(^^;
バンド紹介
稲葉さんに対して「酒飲み~」
バンド名は、ザ・ユートピアと言うところで噛んでしまう。「かわいー」かわいーっていわれると照れる。
汗だくになったので、衣装じゃなくて T シャツに着替えてきました。
18. 私がオバさんになっても
【ダブル・アンコール】
(MC)
ライブハウスツアーTシャツです、このTシャツは…。あ、着てる人もいますね。(と、私を含めた一体をすーっと指さす)
人形作ってきたの?「あげる」(女の子) くれるの?(と上手に歩いていく。女の子、8列目くらいから人形を投げる。森高さん見事にキャッチ)あ、ブーツも履いてる。可愛いですね。どうもありがとう。
次は神戸ですね。「次は何ん・なん、な…」質問しようとして噛んでしまった人。大ウケ! 他の客から「アホか~」のツッコミも(爆)
「何食べるの~」神戸だったら何でしょうね ?「牛~」
19. この街
夜のおかずは「たこ焼き」。
森高さんの腕の振り回し方はホールでは見られなくなってしまった程大きなアクションだった。ノッテいる森高さんはとにかく楽しそうで、こちらもより応援したくなってしまう。名残惜しい気持ちが残ったが、充実した時間だった。
