左手の手首を痛めていたのか、肌色のテーピングをしていた。そのため、手拍子とかタンバリンの時は腕の方を叩いていた。
うなぎの垂れ幕あり!ベースの横山さんが前に出てきて結構ノリノリで弾いていた。
バンドメンバーがノリノリだった。ギターの稲葉さんは走り回ったり、イントロでは肩の上にギター乗せて 弾いたりしていた。
コードを結構押えられなくて照れ笑いしていた。
「今日のおかずなんにすっと?」はわんこそば
最初の「seventeen 〜」が無くなっていた。最後の「♪私は今、生きている」というところを会場が歌う形に。
Drums :木村万作
Bass :横山雅史
Guitar :稲葉政裕
Keyboards:河野伸
Keyborads:前嶋康明
バンド名は「ザ・ユートピア」。仙台での「モーニング息子」はさすがに『もう息子って年じゃないよな、って話になって』却下されたとのこと。
結構右からやっている人が多かった。
客電が点かず、短めのコールで再登場。
----------------------------------------------------------------------------
今回は私は参加してません。
MLメンバーのレポートによると次のような事がMCで出たそうです。
23 日のうちに盛岡入り。ショッピングに行った。豹柄のポーチと健康サンダルを購入。何人かと握手をしたそうだが全て女性だった。わんこそばを初めて食べに行って、15 杯しか食べられなかった。事前にお腹が空いてしまってパンを食べてしまったのが原因。
ちなみに女性マネージャ (= キャッシーですね。(^^;) は『60 杯ぐらい食べた』そうだ。 合間の時間は映画鑑賞に行った。23 日に「フラッド」、24 日に「タイタニック」を見た。「タイタニック」は情報を聞き過ぎていて泣けなかったそうだ。以前に見た「ディープ・インパクト」は『号泣した』という。