森高LD&VIDEOの“お遊び”や“仕掛け”

森高さんのLD&VIDEOには数々の“お遊び”“仕掛け”とでも呼べるような 趣向があります。これらは当時他のアーティストでは見られなかったように思い
ます。マニアックなノリだと思いますが、こんな所にも“オタク”扱いされる要素があったのかも…。お持ちの方々でも見落とされている方が多いと思いますよ
。ほんの一瞬、あるいはよく見ないとわからないようなものを集めてみました。
- クリップ集「17才」の"17才"の最後のM文字
- 「非実力派宣言」の"17才"のターン部分に現れる「スケベ!!」テロップ
- 「ライブ古今東西」の"17才"のターン部分に現れる「ゴメンネ」テロップ
- 「ライブ古今東西」のラストは「雨(インストゥルメンタル)」----じゃないよ。(^^; 最後まで見てね。買ってから一度も本当のエンディングを見てない人が結構いるみたい。終わったと思って止めてはいけません。最後まで見ましょう!
私も買って数年気がつかなかった。(爆)
- クリップ集「見て」の"ALONE"で買っているのは ハンバーグ弁当
- クリップ集「見て」の"ALONE"に出てくる駅は東急大井町線尾山台駅。(写っているのは北側、大井町方面の改札口?)
- クリップ集「臭いモノにはフタをしろ!」の"道"の冒頭で森高が囁く言葉は「わたしんCDば買うてくれんね」
- 「見てスペシャルライブ」のサービスカット(これは仕掛けではないですがニヤニヤしてしまう)
- 「Live Rock Alive」あなたはちゃんとエンディングまで見てる?(^^; 「古今東西」同様、あ〜良かった、良かったと思って止めちゃあいけない。v(^^)
- 「ザ・ストレス」のLDとビデオでは“おまけ”の長さがビデオの方が長い。
他にもあると思います。気づいた物があったら教えて下さい。