
中野サンプラザ
1997.11.17Mon.

- 「ミラクルライト」をロングバージョンでやってくれました。この曲はイマイチ受けが悪かったせいか、ショートバージョンばかりだったし、森高さんのノリもあまりパッとしていなかったのです。今日は久々のロングバージョンでメンバーとの打ち合わせ通り“ダダダダーヴィダ”で団扇を振りました。
- 渋公2日目に続き、「普通の幸せ」をアンコールで歌ってくれた。やはり東京電力のCMソングなので東京限定なのかも。
- アコーディオンでは「枯葉」ではなく、「オー・シャンゼリゼ」を披露した。前日、サッカーチーム日本代表がW杯予選突破を決めたが、ライブを翌日に控えているにもかかわらず、最後までお母さんと中継を見ていたという森高さんによる祝福だった。当日のリハーサルでしか練習していないとのことだった。
- クラリネットを初めて吹いた!「”音”の披露」だけだった。『実は最初はやろうと思っていたんですが、まともに
音が出なくて 』ということで、スケールの練習の部分をちょこっとと、「僕の大好きなクラリネット」を4
小節程。『ここまでしかできないんですぅ (^^;』
- パンフレットとフォトアートを渡した1列目の客と握手した後、握手をした手をショートパンツのところで拭いたため、客から「あ、拭いてる…。(;_;)」と指摘されてしまった森高さんであった。無意識にやったとはいえ、なかなか正直者である。(爆)
- 「Let's Go」後の MCで『CM いろいろとやってますよね ..…。♪チョッコレイト、チョッコレイト、チョコレイトは
?』 (観客)「め、い、じ !」 『そうそう (^_^)』
- 「あなたは人気者」の振り付け指導にて。
『これからダンス・ダンス・ダンスのお時間です v(^^)』
しかし、振り付け指導を 1 回やった時点で、客から「良く判らない」ということで「もう一回
!」コールが発生 !
『皆さん覚えが悪いですね(^^;』と言いつつ、もう 1 回指導をして、その後はすぐに曲に。
- 「私がオバさんになっても」唄中で 最後のところで楽器が置いてある机に手をぶつけてピアニカとアルト・リコーダを落としてしまった。でも曲が終わった後は、きちんと自分で拾ってました。
- 「Let's Go!」で、こけそうになる。下手側に行ったとき森高MLメンバーが目に入ったせいではないかとの見方がある。(^^;
- 今日はへそを出していなかった…。私が書いた電報のせいかも……。出さなきゃよかったかなあ。(爆)
- 「17才」は笑顔で反応していたが、OKサインはなし。
- MCで、「コンサートで客から話しかけられちゃっうと、無視をできないからどうしたらいいのか?」と言っていた。
- 札幌の後にバンドメンバーと2年ぶりくらいにカラオケに行って楽しかったとの事である。